スポンサーサイト

  • 2012.06.21 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


所外活動

見知らぬところへ行き、相手のニーズを探って実践する、というのが目的(多分)



教育・農業・環境・福祉などからひとつ選んで行きます。



私は幼稚園に行ってきました。


園長先生は予想外にお寺の住職さん(おじいさん)。


一ヶ月以上先の運動会の準備をし、



まさかの夏休みで幼児はほとんどおらず、代わりに学童の小学生と遊びました。




子どもから何度も関西弁をダメ出しされる私…ええやんかべつに!



一緒に行ったTさんは、少年たちと1対10くらいでずっと組手をさせられ、満身創痍に…(>_<)

後で他の子に
「何で助けてあげなかったの?!」
と言われ、


そう言われてみれば随分冷淡だったなぁと反省。



次回は8月20日に再訪問の予定。
園長先生より「特技を披露するように」とのお達しが出ました。


何しよう、ほんまに。

NTマジック?!

 昨日、突然テクニカルティーチャーのマイクに


「まーこちん、お前は教師やってんから1日で準備できるやろ!!」


と、プレゼンを無茶ぶりされ、


でもそんなこと言われたら「出来ない」とも言えず、


「じゃあ頑張ります」


と引き受けたはいいが


全体日直の引継ぎ・バイオリズム故の睡魔などなど


結局準備が終わらず


すっごいぐだぐだなプレゼンになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


でも、マイクは私のやる気の引き出し方を
よくよく分かっている気がします。
たった3週間しか経ってないのに、すごい先生です。
そしてとってもほめ上手です。いっぱい褒めてもらえます(笑)
私もマイクくらいの勢いで、褒めたり励ましたり出来る教師になりたい!!


さて、プレゼンの前に、クラスでNTCマジック(二本松訓練所マジック、つまりは恋愛)の話が出て、


その後私のプレゼンに糸通しが登場して(ミシンの使い方の講義だったので)


糸通しのことを英語で「needle threader」というのですが、


さっきのマジックの話題になってた子が、その頭文字を取って


「NTマジックだね!!」


とか言い出したので、笑いが止まらず大変でした。


その後ミシンの調子が軒並み悪くなり、もう一人の子に


「NTトラブルやな!!」


と言われて、妙に納得。


足踏みミシン、楽しいんだけど難しい!!
訓練所にいる間にマスターしたい。

訓練生活

日常はこんな感じ↓


4:30…起床
☆宿題したりしなかったり。
☆洗濯と掃除を日替わりでやる。雑巾がけすると思いの外、埃だらけ!!


7:00…朝の集い
☆国旗掲揚(日本・任国・JICA・協力隊)
☆ラジオ体操
☆水曜日は隊歌の練習もする。


7:20…朝ごはん
☆洋食と和食が交互
☆バイキング


8:45〜11:35…英語ホームクラス
☆50分×3コマ
☆基礎力養成
☆メンバーは
・物知りで世界を飛び回ってきたコンサルYさん
・宝石鑑定士でカフェをやっているFさん
・家畜管理Kさん
・物腰柔らかクールビューティーIちゃん
・口角上がってめっちゃかわいいNちゃん
・私
の6人。

私以外は留学や仕事で海外に住んだことがあり、
このクラスにいられることが光栄だけど、全然英語が出てこなくてもどかしい…

☆先生はモンタナのおばあちゃんP先生。



11:40…昼御飯

13:00〜14:50…英語テクニカルクラス
☆50分×2コマ
☆職種別に分かれて、専門分野の英語を磨く
☆メンバーは
・髭の素敵なソーシャルワーカーHさん
・上品でにこやかなEちゃん(唯一同じ職種!)
・自由奔放、モデルのようなYちゃん
・いつもいっぱい励ましてくれるMちゃん
・私
の5人。

☆先生はとっても誉め上手なイラストレーター、マイク先生。
マイクのクラスでほんまに良かったと思う!
授業の仕方、仕種や振る舞い、板書の効果的な方法、私の弱点などなど。
勉強になることが山ほどある。


15:10〜17:00…講座
☆ボランティアに必要な心構えとか、JICAについてとか、異文化理解や健康管理などなど。
☆毎週火曜日は予防接種。
☆講座がない日は自習。


18:00…夕御飯


後は消灯まで自由に過ごしてよし。
宿題したり、お風呂に入ったり、談話室で班のみんなとごろごろしたり。

私はやらないけど、外を走ったり、体育館でスポーツしたり、音楽室で三線やジャンベの練習をしているひともいます。


23:00…消灯
☆個室の中にいれば、何時まで起きていようと自由です。
☆私は消灯を待たず寝てしまうことも多いです。




*****************************
今週は初めて英語で家庭科の授業をやりました。
意外と40分は飛ぶように過ぎた!

みんなから
「やっててとても楽しそうだった」
って言ってもらえて、
実際自分も楽しかったし、
やっぱり教えることが好きなんだと改めて思いました。



眠気に負けるときもあるけど!

周りが上昇志向の人ばっかりだから

自分にとっては最高の環境ですo(^-^)o

訓練辞退

「まーこちんさん(仮)が、



本日をもって



訓練を辞退されることになりました。」



…ってことになったら、悲しすぎる。



今日、訓練生の一人が辞退することになって、全体に上のようなアナウンスがなされた。



せっかく、勇気を出して受験して、



晴れて合格して



周りも説得して、職場も辞めて(かどうかは分からないけど)、



さあこれから、って時だったのに。



その人は狂犬病の予防接種で
ショックを起こして倒れてしまったのだった。



幸い無事だったけれど、
任国で狂犬病に縁のないところはほとんどない。



自分の力ではどうしようもないところで、辞退しなければならないなんて、
辛いな。


その人とは、食事に並んでいるときに言葉を交わしたくらいだったけど、



いなくなってしまうなんて、非常に切ないな、と思う。



これ以上、誰も抜けませんように。
そして自分も、そういうことになりませんように。

自己満足♪

昨日は全員の前で音読して、


今日は英語でお昼の放送をしました。


思いの外、たくさんの方々が褒めてくださったので、


ちょっと天狗になっています(笑)


まあ、たまにはいいよね。


何に大してかは分からんけど、

ご褒美なんだと思っとこう(′ー`)

見た目は未成年!!中身はおばあちゃん?!

 最近の私のキャッチコピー。
まぁ、そんなに老成しているとも思えんけど。
若さが足りないのは間違いない。


私は習っていない英語の先生(外国人)が
「Are you fourteen?」
なんて聞いてきたので。
欧米の方から見たら、おこちゃまなんだな。


テクニカルクラスの先生(マイク)が、
私のむっちゃいい加減な授業案を見て、
2年前にK藤先生(前任校の教務の先生)に言われたことと全く同じことを言った。


やばい。2年前からぜんぜん成長してへんやん私。


2年間の経験は、0ではないはずだけど、
2年分積み上げてきたのかと聞かれたら、答えは否。


「お前は教師やねんから、そのつもりで厳しく見るで。」
「プロやったらそれをやって見せろ。」


マイクの言うことは、もっともだと思った。
もう、不慣れだとか、経験が浅いとか、そんな甘えは通用しない歳になってしまったんだ、と改めて認識した。


やるっきゃない!!

上り終わりは右足で

訓練開始から早十日。
語学や講座も本格的になってきて、頑張らねば!!という感じです。


今週の初体験は…


英語で恋愛トーク!!


ホームクラスで、止まった目に書いてあることを話す双六をやっていて、


“tell us about your boyfriend or girlfriend.”


というマスがあって。
3人でやっていたのですが、
同じグループの二人は、どちらも外国人の恋人がいて、
何てインターナショナルなんだ!!とびびってました。


**********************************************************


今日はマラウイ飲み会がありました。


今まで全然話ができなかった人とも話せて、
みんなとっても優秀で面白い方々なので、これからが楽しみです♪


中でもすごい!!と思ったのが、AB型の理数科隊員で、
「階段を上り終えるときは必ず右足になるように、計算して歩く」
というこだわりを、熱く熱く語ってくれました。


そんなこと考えたことなかったし。また世界が一つ広がった!!


また、私以外の青年の協力隊員は、
皆恋人に別れを告げてきたり、
「2年間はお互い何があっても、文句を言わないようにしよう」
と関係を緩めてきたり、ということが判明し


うん、みんな色々あるんやなぁ。
でも2年間、待っててね、とか、そういう風にはならんのやなぁ。

と考えさせられました。


みんな、いろんなことを抱えて、ここに集っているんやなぁ。


訓練生活4日目

 一言で言い表せないけど、いろいろとすごいです!!




全国から、志を同じくする20〜69歳の人々が一堂に会するって。
しかも私がその一員?!恐れ多すぎ。

自己紹介を聞くだけで、十人十色のバックグラウンドを持っていて、

シニアの方々は特に、濃ゆい濃ゆい人生を送ってきていらっしゃって、

本当に興味深い。

JICAボランティアに参加するのが3回目とか言う人もざらで、

人生の大半は外国で仕事をしていました、とか、

最近孫が生まれたので、妻は自分より孫を取りました、とか、

息子に送ってきてもらったら、職員が息子の方がボランティアだと勘違いした、とか

うん、人生色々だね。



生活班っていうのがあって、私の班は男女9人ずつの18人。

これがまた、みんな個性豊かで楽しい人ばっかりで。

本当に私は運がいいな、と思います。



今日から英語の講座も始まりました。

午前中ずーっと英語漬け。

母語を聞きとるのが如何に楽なのかを思い知らされました。

ずっと集中し続けなきゃいけないから、むっちゃ疲れた…

しかも休み時間、ぱっと日本語が聞き取れんかったのもびっくり。

語彙がなさ過ぎて、会話になってない。がんばろう。



まぁそんなこんなで、元気にやっています!!

これが全部税金で賄われていることに畏れを感じずにはいられない。

少しでも、無駄にならないようにしたいね。

初日

でっかい荷物を持っているから、色んなバリアを感じたり

自分と同じ心境の人とバスで隣り合わせたり

眠らずにオリエンテーションに臨めたり

まあ上々の1日だったのではなかろうか。

これから65日間、ビシバシ頑張るぞ!!!

calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM