スポンサーサイト

  • 2012.06.21 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


お買いもの♪

お買い物が好きです。
都会に行った時の特別なお買い物より、ローカルマーケットの日常のお買い物が好き。


自宅からマーケットまでは、歩いて15分くらいの距離なんですが、
途中でいろんな人にあいさつしたり、子供と遊んだりしながら進むので、
片道大体30分はかかります。

そして、買い物自体も、物を買うだけじゃなくって、いろんなところで油を売るので、

野菜を買うだけなのに1時間は大体費やしています。
あちこちで声をかけてくれる人がいて、
ヤオ語講座やロムウェ語講座が突然始まったりするので、
マーケットではいくらでも時間がつぶせます。

値段を聞いて、物を買わなくっても、いやな顔をされることはあまりないし、
珍しいもの、初めて見るものは「お金はいいからとにかく食べてみろ」と勧めてくれることもあるし、
何も買わなくても「これ持って行きな」といつも何かくれるおばちゃんがいたり。

時々おやつに屋台の揚げ芋(さつま芋の素揚げ、塩をまぶして食べる)を買ったり、
焼きもろこしを買ったり、チグムを買ったりして、それも楽しみのひとつ。

うちのマーケットはとってもごちゃごちゃしていて迷路みたいだし、
大手のスーパーマーケットなんかないけど、
「これはどこで買えるのか?」と聞いたら、ちゃんと案内してもらえるし、
食料も服も雑貨も、ぜいたくを言わなければ生活必需品は大概揃うので、不自由はしないです。









最後は神頼み。

7月7日から、2年生の進級試験が始まりました。
マラウイのセカンダリースクールでは、この進級試験に合格しないと3年生に上がれません。

7月6日は独立記念日でお休みだったので、
7月5日に、合格祈念会のようなものが行われました。
大会前の壮行会のような。

7時間目が終わってから、全校生徒が講堂に集められ、
いろんな宗教のグループが歌を披露し、
何人かの先生が説教というか激励の言葉を述べ、
聖書とコーランのありがたい部分?を代表生徒が読み上げ、
最後は国歌斉唱で締めくくられました。

この行事にずっと違和感がぬぐえなかった私。
3学期に入ってから、先生も生徒もなんだかふわふわ浮ついていて、
まともに授業が行われていないことも多く、
先生が入っていないクラスでは、受験生といえどもただただおしゃべりに時間を費やし、

危機感ゼロ。

うちの地域は元々ヤオ族が多いところで、
ヤオ族はイスラム教徒の人が多く、彼らは商いで身を立てています。
学歴がなくても、がっつり稼いでいる人がたくさんいるので、
自然と、教育にお金をかけることに価値を置かない雰囲気になっているようです。

生徒たちも、必死になって勉強する、という感じの子はほとんどいなくて、
2003年の学校設立以来、まだ大学に行った子はいないらしい。
もうこれ以上ないんじゃないか、ってくらい、ゆるゆるの雰囲気の中、
お祈りだけはしっかりするって、どうなのよ。


calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM